人気ブログランキング | 話題のタグを見る

結び

さてと。

突然ですが、このブログそろそろ閉鎖しようかと思います。

大学1年からだから早7年使ってるが故にダラダラ描き綴っておりましたが
区切りをつけて別の場を設けようかと考えています。

次のステージへ。ってやつです。

新しい場が決まり次第、このブログで再度ご連絡させて頂きますが、
長い間ご拝読くださった方、ほんとうにありがとうございました。
# by yu-yu-19 | 2012-05-08 00:10 | 日記

逃げ道(84/365)

逃げ道(84/365)_e0089938_16372551.gif好きだったことが、時間潰しの道具になるのが嫌。
だから、今は絵を描きたくないの。

逃げ道がある人間は、才能がないのよ。
---

そうなのかもしれない。

環境を自ら選び、逃げ道を閉ざすことで
初めて納得できるものなのかもしれない。

リスクを抱えず、中途半端にやっていることが
中途半端な納得感しか得れないのは自明のことじゃないか。

まずは、言い訳に気付くこと。
言い訳を良い訳にしてはいけない。
気付いて、口を閉ざすこと。再考すること。行動すること。

それがたとえ、不幸な結果を招いたとしても
やったという満足感は得られるだろう。
# by yu-yu-19 | 2012-03-24 15:53 | 日記

ゲームのルールや舞台を意識する

人に対して感じる違和感。異質なものへの戸惑い。
自らに内在化されてしまっている常識という価値観を意識することで、また新たなものが生み出せるだろう。

例えば、大きな所で言えば、お金、つまり貨幣経済なんてどうだろう。
お金のない世界なんて想像できない人が多いのではないだろうか。
でも、案外、お金なんてない方が、上手くいくのかもしれない。物々交換とかさ。
今日は、よく働いてくれたね。はい、じゃあ、奮発してカニをあげちゃうよ!しょうがないな。カラオケ券もつけちゃうよ!

。。。それはそれで、楽しい世界のような気もするな。
インディアンやアーミッシュとかお金に重きを置かない価値観の人たちもいるしな。



前置きはさておき、
上司のいない会社という記事があったので、少し考えてみることにした。

想像できるだろうか。ベンチャーとかだと想像しやすいかな。

私の場合、上司はあんまり関わることがなかったから、どうでも良いけど、
会社にマネージメントをする人間がいないって、ちょっと想像できない。

でも、本来的にはできるはず。
別に押し付けられて仕事をしているわけではないでしょ?

マネージメントというのは、人を管理する仕事であり、前提として"評価"というものがあるわけで。
じゃあ、誰がそれを代わるのかと言えば、皆でやればいい。

自分が何をやったのかをプレゼンテーションしてみんなで投票すればどうかな。
経理とかバックグラウンド側にいる人たちは評価しづらいかもしれないけど。
1つの会社を動かすのに、評価する側の立ち場になって初めて気付くこともやっぱり多いと思う。
立場が変われば、見方も変わるから。

最低限の賃金は保障し、+αで投票した結果が紐づくとかさ。

いいんじゃない?朝会社に来なくても。
みんながあいつはやることやってるからいいって思わせれば。
1人の上司の目はかいくぐれても、評価するのが皆だったらズルはなかなかできない。

どうなるんだろうね。
とことん保守的になるのか。とことん自己責任になるからやりたい放題になるのか。


君は、上司がいなかったら、明日からどんな仕事をするの?


言われてする仕事じゃなくて、君は会社に何ができる人なの?って問われるのは、
甘えがなく厳しいことなんだろう。



しかし、、、そもそも自分がいかに、立場を意識して振る舞っているかがわかる。

<参考>
上司のいない会社 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー編集部によるブログ
# by yu-yu-19 | 2012-03-20 10:46 | 日記

for ...

自分のために何ができるか

君のために何ができるか

家族のために何ができるか

仲間のためになにができるか

組織のためになにができるか

国のためになにができるか

世界のためになにができるか
# by yu-yu-19 | 2012-03-15 22:44 | 日記

落ちが思いつかない(68/365)

落ちが思いつかない(68/365)_e0089938_1919558.gif王様、どうぞこの椅子にお座りください。

なんともかわいらしい椅子じゃ。
しかし、この椅子は小さ過ぎて
私が座ったら潰れしまうだろう。

では、こちらの大きな椅子ではいかがでしょう。

偉大な王らしい、大きく立派な椅子じゃ。
しかし、その椅子は大き過ぎて
私が座っても滑稽なだけだろう。

・・・
# by yu-yu-19 | 2012-03-07 21:31 | 日記


日々思ったことを。悠々。


by yu-yu-19

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

booklog

メモ帳

カテゴリ

全体
日記
読書
未分類

検索

その他のジャンル

以前の記事

2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧